2025年8月30日(土曜日)

  1. トップ
  2. むろみんホットニュース一覧(政治)
  3. 〈動画〉自民、参院選総括案を提示 「政治とカネ」敗因明記、首相責任の言及回避
写真:室蘭民報創刊80周年記念・室蘭民報社納涼花火大会
写真:室蘭満天花火 2025年9月6日(土)開演!!
写真:室蘭・登別・伊達の医療情報 2025むろみんメディカルガイドブック
写真:エゾシカ肉 缶詰

2025/08/29 12:30政治

〈動画〉自民、参院選総括案を提示 「政治とカネ」敗因明記、首相責任の言及回避

記事写真メイン

首相官邸に入る石破首相(手前)=29日午前

 自民党は29日午後、参院選総括委員会(委員長・森山裕幹事長)の会合を党本部で開く。大敗の要因を検証した報告書の素案を提示し、まとまれば9月2日の両院議員総会に諮る段取りだ。敗因には、派閥裏金事件を中心とした「政治とカネ」問題や能登半島地震を巡る失言の影響を盛り込む一方、党総裁を務める石破茂首相個人の責任には言及しない方向で調整している。議論の結果、素案を修正する可能性は残っている。

 森山氏は、両院総会での総括報告後の辞任に含みを持たせており、他の執行部メンバーの進退に影響する可能性がある。

 報告書案は、物価高対策として参院選公約に掲げた国民一律2万円の現金給付を敗因の一つと認め「国民に寄り添う政策を打ち出せなかった」と結論付ける見通し。選挙期間中に「運のいいことに能登で地震があった」と発言し、批判を浴びた鶴保庸介参院議員の名前は明示しない方向だ。

 党内には、トップとして首相の責任は重いとする見方があり、会合では素案の表現や内容を巡り、取りまとめが難航することも予想される。

 総括委は森山氏をトップに、鈴木俊一総務会長、小野寺五典政調会長、松山政司参院議員会長ら役員が副委員長に就いた。7月31日に初会合を開き、都道府県連幹部や有識者、落選候補らから意見を聴いた。

記事写真1

東京・永田町の自民党本部

あなたにおすすめのニュース

写真:ドッグフードの神様
写真:Men’s clinic Dylan
写真:医療法人財団 匡仁会
写真:hadato
写真:シミ対策クリームおすすめ人気
写真:カスタムライフmedical
写真:フラワージュ美容クリニック
写真:iPhone買取市場
写真:AIスキルMEDIA
写真:ペアルック専門ショップ PairLuna
写真:骨格ウェーブ専門ショップ Wavelish
写真:お得電力ナビ
写真:玄珠米
写真:ぶどうの木
写真:のぼりべつエゾシカ
写真:共同通信社
写真:日本新聞協会
写真:47NEWS
写真:北海道ニュースリンク
写真:地域再生大賞