2025年8月10日(日曜日)

  1. トップ
  2. むろみんホットニュース一覧(大雨情報)
  3. 〈動画〉不明者捜索、生活影響続く 記録的大雨の鹿児島県
写真:室蘭民報創刊80周年記念・室蘭民報社納涼花火大会
写真:室蘭満天花火 2025年9月6日(土)開演!!
写真:室蘭・登別・伊達の医療情報 2025むろみんメディカルガイドブック
写真:エゾシカ肉 缶詰

2025/08/09 11:00大雨情報

〈動画〉不明者捜索、生活影響続く 記録的大雨の鹿児島県

記事写真メイン

木や土砂が流れ込んだ鹿児島県霧島市の住宅地=9日午前

 記録的な大雨に見舞われた鹿児島県では9日、復旧作業が進められた。土砂で住宅が倒壊し住人女性が行方不明になった姶良市の現場では、県警と消防が捜索を継続。今年初めてとなる大雨特別警報が発表された霧島市では、川の氾濫などの影響でライフラインの寸断が続いた。9日以降も不安定な天気が続くとみられ、さらなる災害の発生にも懸念が広がる。気象庁は、引き続き厳重な警戒を呼びかけている。

 姶良市では8日、集落裏手の斜面が崩れて土砂が建物に流れ込み、住人の30代女性が行方不明になった。県警は夜通しで捜索を続け、9日午前には消防も合流。約50人態勢で臨み、重機を使って倒壊した建物の周囲からがれきを取り除いていた。建物の内部に入っていく消防隊員もいた。

 霧島市ではトラック2台が川に転落して運転手2人が軽傷となり、川があふれて住宅地に泥水が流れ込むなどの被害が出た。9日も通行止めや断水が続き、給水所が設けられた。同市隼人町では、自衛隊の給水車5台が駆け付け、多数の住民が小雨が降りしきる中ポリタンクやごみ箱を手に列をつくった。

 同市の運送業吉元健太さん(37)は「昨晩も給水に来たが全く足りない。こんなことは初めて。なるべく早く復旧してほしい」と話した。

記事写真1

倒壊した民家で、捜索活動にあたる消防隊員ら=9日午前、鹿児島県姶良市

あなたにおすすめのニュース

写真:ドッグフードの神様
写真:Men’s clinic Dylan
写真:医療法人財団 匡仁会
写真:hadato
写真:シミ対策クリームおすすめ人気
写真:カスタムライフmedical
写真:フラワージュ美容クリニック
写真:iPhone買取市場
写真:AIスキルMEDIA
写真:ペアルック専門ショップ PairLuna
写真:骨格ウェーブ専門ショップ Wavelish
写真:お得電力ナビ
写真:玄珠米
写真:ぶどうの木
写真:のぼりべつエゾシカ
写真:共同通信社
写真:日本新聞協会
写真:47NEWS
写真:北海道ニュースリンク
写真:地域再生大賞