2025年11月9日(日曜日)

  1. トップ
  2. むろみんホットニュース一覧(政治)
  3. 〈動画〉裏金議員の副長官起用陳謝 首相、森友巡る再調査否定 参院代表質問
写真:2025西いぶり地域福祉の地図帳
写真:室蘭・登別・伊達の医療情報 2025むろみんメディカルガイドブック
写真:エゾシカ肉 缶詰

2025/11/05 12:00政治

〈動画〉裏金議員の副長官起用陳謝 首相、森友巡る再調査否定 参院代表質問

記事写真メイン

参院本会議で答弁する高市首相=5日午前

 高市早苗首相の所信表明演説に対する代表質問が5日、参院本会議で行われた。立憲民主党の水岡俊一参院議員会長は、自民党派閥裏金事件に関係した旧安倍派の佐藤啓氏(参院議員)を官房副長官に起用したことを問題視。首相は「国会運営に混乱をきたしており、真摯におわび申し上げる」と陳謝した。学校法人「森友学園」への土地売却や財務省の決裁文書改ざんを巡る問題に関し、検察当局が捜査の上、関係者を不起訴処分としたとして、第三者による調査は不要だと述べた。

 参院代表質問には、参院議員の官房副長官の陪席が通例だが、野党は佐藤氏との接触を拒否しており、衆院議員の尾崎正直官房副長官が陪席した。首相は、野党が拒んでいる佐藤氏の参院本会議への陪席や、議院運営委員会理事会への出席に関し「再起の機会を与えていただきたい」と理解を求めた。裏金事件については「厳しい姿勢で臨み、ルールを徹底的に順守する」と強調した。

 水岡氏は、北朝鮮による日本人拉致問題の解決に向けた具体的な行動を取るよう要求。首相は「あらゆる選択肢を排除せず、何としても突破口を開き解決したい」と応じた。先の日米首脳会談でトランプ大統領に理解と協力を求め、全面的な支持を得たとも説明した。

 上野賢一郎厚生労働相に指示した労働時間規制の緩和検討に関しては「さまざまな意見を伺い、働き方の実態とニーズを踏まえ、検討を深める」と述べるにとどめた。

 日米首脳会談を含む一連の外交日程について「率直な対話を通じて各国との信頼関係を構築する方針を実践に移せた」と強調した。自民の松山政司参院議員会長への答弁。

 午後は、衆院で4日に引き続いて代表質問が実施され、立民、国民民主、公明、れいわ新選組、共産の各党が質問に立つ。参院は6日も代表質問を行う。

記事写真1

参院本会議で質問する立憲民主党の水岡参院議員会長=5日午前

あなたにおすすめのニュース

写真:Men’s clinic Dylan
写真:医療法人財団 匡仁会
写真:hadato
写真:シミ対策クリームおすすめ人気
写真:カスタムライフmedical
写真:フラワージュ美容クリニック
写真:iPhone買取市場
写真:AIスキルMEDIA
写真:ペアルック専門ショップ PairLuna
写真:骨格ウェーブ専門ショップ Wavelish
写真:お得電力ナビ
写真:玄珠米
写真:ぶどうの木
写真:のぼりべつエゾシカ
写真:共同通信社
写真:日本新聞協会
写真:47NEWS
写真:北海道ニュースリンク
写真:地域再生大賞