2025年9月7日(日曜日)

  1. トップ
  2. むろみんホットニュース一覧(国際)
  3. 〈動画〉ハマス停戦交渉再開に意欲 トランプ氏、人質解放要求
写真:室蘭満天花火・報道写真特集
写真:室蘭が誇る満天笑顔(新)全12回
写真:室蘭・登別・伊達の医療情報 2025むろみんメディカルガイドブック
写真:伊達クリーニングもも

2025/09/04 14:00国際

〈動画〉ハマス停戦交渉再開に意欲 トランプ氏、人質解放要求

記事写真メイン

3日、エルサレム中心部で行われたデモで、パレスチナ自治区ガザを巡る停戦を求めて路上を占拠する参加者(共同)

 【エルサレム共同】トランプ米大統領は3日、自身の交流サイト(SNS)で、パレスチナ自治区ガザのイスラム組織ハマスに対し、人質20人をすぐに解放するよう要求し、応じれば「事態は急変するだろう」と投稿した。これを受けてハマスは、イスラエルが拘束中のパレスチナ人と人質の身柄交換を含む包括的合意を議論する用意があると主張。中断している停戦交渉再開に向けた意欲を示した。

 停戦交渉を巡り、ハマスは60日間の停戦案や人質の段階的解放に同意したが、イスラエルのネタニヤフ首相は人質全員を一度に取り戻す包括的合意を目指すとしており、交渉は中断したままになっている。

 イスラエル軍がガザの中心都市、ガザ市制圧に向けた攻勢を強め、ハマスに圧力をかける中、イスラエルではガザ市制圧計画が人質の命を危険にさらすとして政府に停戦を求めるデモが活発化している。エルサレム中心部では3日、デモ隊が一時、路面電車の通行を阻止し、警官隊が放水車などで対応した。

 ガザ保健当局によると、戦闘開始後のガザ側死者は6万3千人以上、負傷者は16万人以上。飢えや栄養失調による死者は360人を超えている。

記事写真1

3日、エルサレム中心部で行われたデモで、パレスチナ自治区ガザを巡る停戦や人質解放を求めて路面電車の通行を阻止する人々(共同)

あなたにおすすめのニュース

写真:ドッグフードの神様
写真:Men’s clinic Dylan
写真:医療法人財団 匡仁会
写真:hadato
写真:シミ対策クリームおすすめ人気
写真:カスタムライフmedical
写真:フラワージュ美容クリニック
写真:iPhone買取市場
写真:AIスキルMEDIA
写真:ペアルック専門ショップ PairLuna
写真:骨格ウェーブ専門ショップ Wavelish
写真:お得電力ナビ
写真:玄珠米
写真:ぶどうの木
写真:のぼりべつエゾシカ
写真:共同通信社
写真:日本新聞協会
写真:47NEWS
写真:北海道ニュースリンク
写真:地域再生大賞