2025年8月10日(日曜日)

  1. トップ
  2. むろみんホットニュース一覧(国内)
  3. 〈動画〉静岡市で最高気温41.4度 歴代2位、列島続く猛暑
写真:室蘭民報創刊80周年記念・室蘭民報社納涼花火大会
写真:室蘭満天花火 2025年9月6日(土)開演!!
写真:室蘭・登別・伊達の医療情報 2025むろみんメディカルガイドブック
写真:伊達クリーニングもも

2025/08/06 18:30国内

〈動画〉静岡市で最高気温41.4度 歴代2位、列島続く猛暑

記事写真メイン

「逃げ水」が見られた静岡市駿河区を歩く人たち。気温41・4度を観測した=6日午後

 高気圧などの影響で6日も各地で気温が上がり、静岡市駿河区では国内の観測史上2位タイとなる41・4度に達した。国内で40度以上の地点が出たのは3日連続で、今年7日目。午後5時時点で、全国914の観測地点のうち、最高気温35度以上の猛暑日は255に上った。

 気象庁によると、39・5度の徳島県美馬市など18地点で、地点として過去最高になった。7日も関東や東海などの一部の地域では猛暑日になる恐れがあり、引き続き熱中症への警戒が必要だ。

 日本は「太平洋高気圧」と「チベット高気圧」に二重に覆われ、気温が上がりやすくなっている。静岡市では、風が山を越える際に高温になって吹き下ろす「フェーン現象」が発生した可能性がある。正午過ぎに41・4度となった後も40度前後で推移し、午後2時27分に再び41・4度を記録した。

 6日の最高気温は、群馬県桐生市39・7度、東京都八王子市39・3度、神奈川県小田原市39・2度など。5日に国内最高の41・8度を記録した群馬県伊勢崎市は39・2度だった。

 静岡市のJR静岡駅前の日陰で休憩していた同市の楠本芽生ちゃん(4)は「プールに行きたい!」と額に大量の汗。母りえさん(32)は「今日はさすがに屋内で遊ばせた」と心配そうだった。

記事写真1

あなたにおすすめのニュース

写真:ドッグフードの神様
写真:Men’s clinic Dylan
写真:医療法人財団 匡仁会
写真:hadato
写真:シミ対策クリームおすすめ人気
写真:カスタムライフmedical
写真:フラワージュ美容クリニック
写真:iPhone買取市場
写真:AIスキルMEDIA
写真:ペアルック専門ショップ PairLuna
写真:骨格ウェーブ専門ショップ Wavelish
写真:お得電力ナビ
写真:玄珠米
写真:ぶどうの木
写真:のぼりべつエゾシカ
写真:共同通信社
写真:日本新聞協会
写真:47NEWS
写真:北海道ニュースリンク
写真:地域再生大賞