30日午前8時25分ごろ、ロシア・カムチャツカ半島付近を震源とする地震があった。気象庁によると、地震の規模はマグニチュード(M)8・7と推定される。気象庁は太平洋側など広い範囲に津波警報と津波注意報を出した。予想される高さは北海道から和歌山県までの太平洋側などで3メートル、北海道と青森県の日本海側や四国、九州、沖縄県などで1メートルなど。宮城県で50センチ、北海道や青森県、福島県、茨城県で40センチを観測するなど各地に到達した。
気象庁は記者会見を開き「沿岸部や川沿いにいる人はすぐに高いところへ避難を」「第1波より後に高い波が来ることもある」と呼びかけた。津波警報解除まで避難の継続が必要としている。気象庁は、海外で発生した地震に関する津波警報は継続時間が長くなるとして、警報解除まで半日から1日かかる場合があるとも指摘した。この地震で、釧路市などで震度2を観測した。
- トップ
- むろみんホットニュース一覧(地震)
- 〈動画〉津波警報、予想3メートル 気象庁、高所避難呼びかけ
2025/07/30 13:45地震
〈動画〉津波警報、予想3メートル 気象庁、高所避難呼びかけ
あなたにおすすめのニュース
人口と世帯
2025年6月末 現在
室蘭市
73,905人(-83人)
42,981世帯(-29世帯)
登別市
43,043人(-66人)
23,772世帯(-23世帯)
伊達市
30,819人(-32人)
17,310世帯(-15世帯)
( )は前月比