【札幌】道は8日、胆振管内で9人が新型コロナウイルスに感染した、と発表した。管内の陽性患者は17日連続で確認されて延べ595人となった。道内の感染者は3日連続で100人を超える181人、10人の死亡が発表された。
胆振管内の患者は30代男性、50代の男性2人と女性1人、年代・性別非公表5人の計9人。居住地の公表は苫小牧市の3人で、症状は8人が軽症、無症状は1人。年代・性別非公表1人は入院し、残る8人は入院調整中。8人は感染患者との接触者だった。
胆振管内を除く道発表分(各管内)は十勝17人、石狩6人、空知3人、上川3人、釧路3人、オホーツク2人、根室2人、渡島と東京都が各1人の計38人が感染、5人が死亡。札幌は94人が感染、3人死亡、小樽は感染29人、死亡2人。函館は8人、旭川3人の感染も発表された。
◇
【苫小牧】苫小牧市は8日、市上下水道部に所属する職員1人が新型コロナウイルスに感染した、と発表した。職員と接触のあった濃厚接触者については特定が終了しており、一般市民との接触はないという。
市によると、職員は5日に発熱の症状があり、PCR検査の結果、7日に感染が判明した。勤務先の消毒作業は終了しているという。
- トップ
- むろみんホットニュース一覧(新型コロナ)
- 胆振9人、道内181人感染
2021/01/09 05:15新型コロナ
胆振9人、道内181人感染
あなたにおすすめのニュース
人口と世帯
2020年12月末 現在
室蘭市
81,579人(-87人)
45,186世帯(-33世帯)
登別市
46,833人(-48人)
24,487世帯(-22世帯)
伊達市
33,406人(-27人)
17,818世帯(-16世帯)
( )は前月比