2025年11月9日(日曜日)

  1. トップ
  2. むろみんホットニュース一覧(道外)
  3. 〈動画〉パンクしないタイヤ出発式 富山、電気バスで実証実験
写真:2025西いぶり地域福祉の地図帳
写真:室蘭・登別・伊達の医療情報 2025むろみんメディカルガイドブック
写真:エゾシカ肉 缶詰

2025/11/08 14:30道外

〈動画〉パンクしないタイヤ出発式 富山、電気バスで実証実験

記事写真メイン

ブリヂストンが開発した次世代タイヤ「AirFree」を装着した電気バス=8日午前、富山市

 富山市とブリヂストンは8日、ブリヂストンが開発を手がけるパンクしない次世代タイヤ「AirFree(エアフリー)」を装着した電気バス型車両の実証実験の出発式を富山駅前で開いた。エアフリー装着車が一般客を乗せて公道を走るのは全国で初めて。タイヤ点検の手間を減らして車両の運行を効率化し、地域の移動手段確保への貢献を目指す。

 出発式では、市民を乗せた第1便が富山市やブリヂストンの関係者に見送られながら、ゆっくりと走り出した。

 ブリヂストンによると、エアフリーは空気の代わりに、スポーク形状の樹脂で荷重を支える。樹脂は再生利用可能で環境負荷を小さくした。スポーク部分は薄暗い時間帯でも見やすい青色にしており、交通安全にも寄与するとしている。

 電気バス型車両「BouleBaaS(ブールバース)」は時速20キロ未満で走り、定員は9人。富山駅周辺を運行している。ブリヂストン探索事業AirFree開発推進部の岩淵芳典部長(53)は「今回の実証実験でいろいろな声を拾って、来年の社会実装につなげたい」と話した。

記事写真1

次世代タイヤ「AirFree」について説明するブリヂストンの岩淵芳典部長=8日午前、富山市

あなたにおすすめのニュース

写真:Men’s clinic Dylan
写真:医療法人財団 匡仁会
写真:hadato
写真:シミ対策クリームおすすめ人気
写真:カスタムライフmedical
写真:フラワージュ美容クリニック
写真:iPhone買取市場
写真:AIスキルMEDIA
写真:ペアルック専門ショップ PairLuna
写真:骨格ウェーブ専門ショップ Wavelish
写真:お得電力ナビ
写真:玄珠米
写真:ぶどうの木
写真:のぼりべつエゾシカ
写真:共同通信社
写真:日本新聞協会
写真:47NEWS
写真:北海道ニュースリンク
写真:地域再生大賞