津波警報が発令された道内で30日、避難中にけがをしたり、体調不良を訴えたりする人が相次いだ。厚岸町の地元消防によると、同町の避難所で80代男性が転倒し左ももの骨を折る重傷。町の別の避難所では90代女性が体調を崩し搬送された。
白老町の地元消防によると、警報を受けて町内を移動中だった60代女性が転倒、左頬に軽傷を負った。苫小牧市の地元消防は、市内の避難所で90代女性が熱中症のような症状を訴え、搬送されたと明らかにした。
このほか道によると、函館市で4人、浜中町で1人がけがや体調不良となった。いずれもけがの程度や症状は軽いという。
- トップ
- むろみんホットニュース一覧(道内)
- 道内で避難中けが相次ぐ 転倒し重傷、体調不良も
2025/07/30 18:50道内
道内で避難中けが相次ぐ 転倒し重傷、体調不良も
あなたにおすすめのニュース
人口と世帯
2025年6月末 現在
室蘭市
73,905人(-83人)
42,981世帯(-29世帯)
登別市
43,043人(-66人)
23,772世帯(-23世帯)
伊達市
30,819人(-32人)
17,310世帯(-15世帯)
( )は前月比