
JR室蘭駅に開設された臨時案内所
夏の観光シーズン本番を迎え、室蘭商工会議所(中田孔幸会頭)は23日、JR室蘭駅内の旧売店スペースに臨時案内所を開設した。8月26日まで運営する予定だ。
駅舎を活用したにぎわいづくりや、JRを利用して来蘭した観光客への観光案内などを目的にJR北海道協力の下で開設。観光パンフレットの配布や観光地、施設の案内、公共交通やイベント情報の紹介などを行う。また、翻訳機などを使用して外国人観光客への案内サービスも提供する。
臨時案内所には室蘭観光協会、室蘭市民ボランティアガイド協議会などの協力を得て、交代制でスタッフ1人を配置する。
同商議所総務グループの山田正樹さんは「『室蘭へようこそ』という気持ちを込めて、誰もが訪ねやすい案内所としていきたい」と話す。
開設時間は午前9時~午後5時。むろらん港まつり期間中の25、26両日は午後9時まで延長する。