2025年5月19日(月曜日)

  1. トップ
  2. むろみんホットニュース一覧(道外)
  3. 〈動画〉平安絵巻行列、古都彩る 新緑の京都で葵祭
写真:室蘭満天花火 2025年9月6日(土)開演!!
写真:室蘭・登別・伊達の医療情報 2025むろみんメディカルガイドブック
写真:エゾシカ肉 缶詰

2025/05/15 15:00道外

〈動画〉平安絵巻行列、古都彩る 新緑の京都で葵祭

記事写真メイン

平安装束をまとい、京都御所を出発した葵祭の行列=15日午前、京都市上京区

 京都三大祭りの一つ「葵祭」が15日、京都市で開かれ、彩り豊かな平安装束姿のヒロイン「斎王代」ら約500人が、王朝絵巻さながらの行列で新緑の古都を歩いた。

 今年の斎王代は、東京芸術大大学院生の山内彩さん(25)=東京都。出発前の取材に「見慣れた街が今日はすごく彩り豊かに見えている。一瞬、一瞬を心に刻みたい」と語り、「腰輿」と呼ばれるこしに乗りこんだ。

 フタバアオイの葉の飾りを身に着けた武官や女官役、計約40頭の牛馬などでつくる行列は全長約1キロに及ぶ。京都御所を出発し、下鴨神社を経て上賀茂神社への約8キロを進行。

 葵祭は両神社の例祭。欽明天皇時代の6世紀に飢餓や疫病が流行し、五穀豊穣を祈ったのが始まりとされる。7月の祇園祭、10月の時代祭と並ぶ京都三大祭りの一つ。

記事写真1

色鮮やかな平安装束姿で出発する、葵祭のヒロイン「斎王代」の山内彩さん=15日午前、京都市上京区

あなたにおすすめのニュース

写真:ドッグフードの神様
写真:Men’s clinic Dylan
写真:医療法人財団 匡仁会
写真:hadato
写真:シミ対策クリームおすすめ人気
写真:カスタムライフmedical
写真:フラワージュ美容クリニック
写真:iPhone買取市場
写真:AIスキルMEDIA
写真:ペアルック専門ショップ PairLuna
写真:骨格ウェーブ専門ショップ Wavelish
写真:玄珠米
写真:ぶどうの木
写真:のぼりべつエゾシカ
写真:共同通信社
写真:日本新聞協会
写真:47NEWS
写真:北海道ニュースリンク
写真:地域再生大賞