【札幌】道などは14日、道内で2771人の新型コロナウイルス感染を確認し、2人が死亡したと発表した。胆振管内の感染は291人で過去最多。道内の感染者は計32万6952人、死者は計2020人となった。
発表区分別では、札幌市1008人、旭川市215人、函館市155人、小樽市72人、道1321人。
道発表分(4市除く)の管内別は、胆振が最多で、次いで石狩237人、十勝197人、釧路149人など。
公表済みの胆振のクラスター(感染者集団)では、伊達市の介護老人保健施設で3人増え計114人に、室蘭市の医療機関で2人増え計17人になった。
◇
洞爺湖町教育委員会は14日、町内の保育所職員1人が感染したと発表した。
- トップ
- むろみんホットニュース一覧(新型コロナ)
- 胆振291人過去最多 道内は2771人感染、新型コロナ
2022/05/14 22:30新型コロナ
胆振291人過去最多 道内は2771人感染、新型コロナ
あなたにおすすめのニュース
集計期間:5/9〜5/15
人口と世帯
2022年4月末 現在
室蘭市
79,200人(+110人)
44,531世帯(+251世帯)
登別市
45,665人(+9人)
24,280世帯(+108世帯)
伊達市
32,605人(+6人)
17,699世帯(+59世帯)
( )は前月比