
感染対策を徹底しながら営業を続ける浜勝
感染対策を徹底し営業
室蘭やきとりの名店として人気のやきとり浜勝(室蘭市母恋北町2・9、すずらん通り)では、まん延防止等重点措置期間の現在、感染対策を徹底しながら「母恋の夜の灯を消さない」と営業を続けている。
19項目の感染対策をクリアし、このほど道の新型コロナウイルス対策「第三者認証制度」の適用を受けた同店。濱田勝彦代表は「感染対策に気を配りながら、おいしい焼き鳥でお客さんを元気づけたい」と笑顔で話す。
同店の看板メニューの砂ぎもニンニク炒めは、柔らかい砂ぎもと相性抜群のニンニクが熱々の鉄板に乗り、香りと食感が食欲をかき立てる。室蘭やきとりは、年月を重ね、継ぎ足しながら深みを作り上げてきたタレが人気。精肉はもちろん、レバー、シロなど内臓系の充実ぶりが評判だ。この時季は絶品の各種鍋物の注文も相次ぐ。
今月20日までのまん延防止等重点措置期間の営業時間は昼の部が午前11時半~午後2時、夜の部は午後4時半~同9時(酒類の提供は同8時まで)。日曜日定休。予約、問い合わせは電話0143・22局8908番へ。