鯖江のメガネの製造工程展示と商品をPRする楠本代表取締役
イタリアと日本のコラボフレームお薦め
伊達市網代町のクスモト時計眼鏡店では、国内の眼鏡フレーム産地・福島県鯖江市で製造された「鯖江のメガネ」の期間限定イベントを開催中。イタリアのファッションブランド「フェラガモ」と日本のアイウェアブランド「999.9(フォーナインズ)」が初コラボした眼鏡フレームを取り扱っており、楠本英治代表取締役は「ぜひお気軽にご来店ください」と呼び掛けている。
鯖江市は眼鏡フレームの国内製造シェア約9割を占める眼鏡産地で「メガネの聖地」とも呼ばれる。店内には上質なメガネを仕上げる眼鏡職人の道具や製造工程を解説するパネルなどが展示されている。
取り扱い商品では、本物のヴィンテージを目指す人に最適な「BJクラシック」や、高機能と美しさを兼ね備えた「フォーナインズ」のフレームなどがお薦め。特にフォーナインズが鯖江で製造するフェラガモとのコラボフレームは、道内では6店しか取り扱っておらず、胆振・日高地方では同店のみ。フェラガモのアイコン「ガンチーニ」から着想を得たオリジナルのヒンジ構造などが特徴となっている。9月末までの期間中、レンズ付きで5万3900円(税込み)より。「フォーナインズ」と「フェラガモ」コラボフレームの購入者に鯖江の眼鏡工場が使用している眼鏡ふき(20×30センチ)とマスク1箱(50枚入)をプレゼントする。
楠本代表は「デザイン性や機能性などに優れた商品をぜひ手に取って確かめてください」とPRしている。























































