冬型の気圧配置が強まり、室蘭地方は26日朝までに最大10センチの雪が降った。
室蘭地方気象台によると、午前8時までの24時間降雪量は登別と伊達市大滝が10センチ、豊浦大岸が7センチ、白老4センチ、室蘭3センチなど。朝の最低気温は穂別が氷点下14・9度まで下がったほか、伊達市大滝が同13・3度、伊達が同9・4度、登別が同7・8度、室蘭同5・3度。
室蘭は27日朝にかけて気圧の谷が通過するため、雪が降りやすくなる。27日は次第に冬型が緩み、日中の最高気温はプラスになる見込み。路面の溶けた雪が朝晩の冷え込みで凍って滑りやすくなるため、同気象台は路面凍結に注意を呼び掛けている。
- トップ
- むろみんホットニュース一覧(大雪情報)
- 登別と大滝、10センチの降雪
2021/02/26 11:00大雪情報
登別と大滝、10センチの降雪
人口と世帯
2021年3月末 現在
室蘭市
80,762人(-475人)
44,878世帯(-121世帯)
登別市
46,401人(-275人)
24,363世帯(-62世帯)
伊達市
33,209人(-168人)
17,805世帯(-25世帯)
( )は前月比