2025年7月29日(火曜日)

  1. トップ
  2. むろみんホットニュース一覧(企画・特集)
  3. [広告] タウン情報 「まち散策に活用して」パンフ更新歴史分かりやすく だて観光協会
写真:室蘭民報創刊80周年記念・室蘭民報社納涼花火大会
写真:2025参院選
写真:室蘭満天花火 2025年9月6日(土)開演!!
写真:室蘭・登別・伊達の医療情報 2025むろみんメディカルガイドブック
写真:エゾシカ肉 缶詰

2020/10/30 15:30企画・特集

[広告] タウン情報 「まち散策に活用して」パンフ更新歴史分かりやすく だて観光協会

記事写真メイン

新しい観光パンフをPRする鴨志田主任

 NPO法人だて観光協会は、観光パンフレットを約5年ぶりに更新し、配布を開始した。鴨志田貴之主任は「伊達の歴史や見どころを分かりやすくまとめました。地元の皆さんも楽しめる内容になっています」と活用を呼び掛けている。

 「だてクロニクルツーリズム」のタイトルにある通り、有珠山や噴火湾の誕生や旧石器・縄文時代から明治の開拓、現代まで歴史をたどる「年代記」として編集されている。

 カラー写真や親しみやすいイラストを多く交え、市内の観光スポットや特産品、イベント紹介なども掲載されている。これまでのA4判からB5判の折り畳み式に変更し、ガイドマップとして持ち運びやすくなった。鴨志田主任は「伊達の歴史に触れながら散策してもらえれば」と期待している。

 道の駅だて歴史の杜や歴史文化ミュージアムなどで無料配布している。

写真:ドッグフードの神様
写真:Men’s clinic Dylan
写真:医療法人財団 匡仁会
写真:hadato
写真:シミ対策クリームおすすめ人気
写真:カスタムライフmedical
写真:フラワージュ美容クリニック
写真:iPhone買取市場
写真:AIスキルMEDIA
写真:ペアルック専門ショップ PairLuna
写真:骨格ウェーブ専門ショップ Wavelish
写真:お得電力ナビ
写真:玄珠米
写真:ぶどうの木
写真:のぼりべつエゾシカ
写真:共同通信社
写真:日本新聞協会
写真:47NEWS
写真:北海道ニュースリンク
写真:地域再生大賞