
「快適な時間を過ごしてもらえるよう頑張ります」と話す佐藤店主
これからも快適な時間を
室蘭市輪西町1のヘアークリニック・サトー(佐藤直幸店主)が、今年で創業50周年を迎えた。夫婦二人三脚で切り盛りし、地域住民に支えられ迎えた節目。佐藤店主(84)は「心地よい時間を過ごしてもらえるよう、これからも細やかなサービスを心がけたい」と気持ちを新たにする。
ヘアスタイルは、その人の印象を表す大切なパーツ。若いころからオシャレに関心があった佐藤店主は、日頃から雑誌や専門書ではやりの髪型を勉強。お客の個性を生かした今風の髪型に整えている。
仕上りの満足度を高めてくれる“パートナー”がいる。「オレンジが素材のかんきつ系の優しく爽快な香り」に引き付けられ、オープン当初から提供しているオーデコロン「4711」。店舗ではヘアトニックやヘアリキッド、ヘアクリームを使用。頭皮を心地よくさせるほか、頭皮や頭髪を清潔に保たれるとあって利用者に好評だ。
34歳だった昭和50年にオープン。人口のピークは過ぎても、企業城下町の輪西は「朝から夜まで人通りが多かった」。来店者は途切れることなく、美容師の妻・友子さんとお店を切り盛り。趣味を同じくする釣りとカラオケの仲間も長く通ってくれている。
日本製鉄北日本製鉄所室蘭地区の独身寮に近いことから、若い社員も来店する。仕事のことや車の話など、何気ない会話を交わしながら時間を過ごす。数年後には転勤してしまうことも。「寂しいが元気をもらっている」
地域に愛されながら迎えた半世紀。「理容組合や輪西商店街振興組合の皆さま、利用者さまのご愛顧のおかげです」と感謝の気持ちでいっぱい。「今後も快適に過ごしてもらえるよう精いっぱい頑張りたい」と向上心は今も変わらない。
営業時間は午前9時から。電話は0143・45・4711。