
知覧新茶シリーズと夏に最適なフィルターインボトル
知覧茶、八女、本山茶…
各地の新茶が届きました-。お茶、茶道具、ノリの専門店、創業から74年の清香園茶舗(室蘭市輪西町2、ぷらっと・てついち内)は、全国各地の新茶を販売している。「産地または品種で違う味わいをぜひたしなんで」とPRする。
鹿児島からは南九州市の頴娃町、知覧町、川辺町で採れた知覧茶「ユタカミドリ」を販売。より香りを引き立てた「極」(70グラム、1080円)、「輝」(同、756円)、「技」(同、540円)の知覧新茶シリーズが人気とあって充実させている。ほかに福岡の八女、静岡の本山茶、島田、掛川、埼玉の狭山茶、三重のかぶせ茶など各地の人気商品を店頭に並べている。価格は税込み。
また、これからの夏に向けて、水出し茶が簡単に作れるフィルターインボトルとお茶のセットを2割引きで販売。計量スプーンも付いてくる。
日本茶インストラクターで店主の葛西廣一さんは、「日本茶のおいしさを広めていきたい。また法事などのお返しに、お茶はもちろんノリ、シイタケなどのギフトもあります」とPRする。また、抹茶は世界的に需要が高いため、在庫がある場合は1人2缶まで。問い合わせ電話0143・44・5043へ。